<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2022年6月3日金曜日 午後 FV走行会 in桶川スポーツランド

どうも、やまねです。

前回の4月15日が悪天のため延期となりまして、あらためて6月3日金曜日午後にやる事になりました。

よろしくお願いします!3度目の正直です!!

 

3月に申し込まれて4月キャンセルにした方とか、あらためて参加してみよう、とか、、是非是非、大歓迎です。20名限定です。

 

 

コンセプトは変わらず。「後ろを気にしないで全力で走行できる走行会」です。コースは新コースを使います。というのも初心者枠は常に新コースで開催されているので、それに合わせさせて下さい。

 

 

【参加可能車両】50ccレーサー〜250ccまでの桶川スポーツランド走行規定に則った車両

 

【注意事項】

4コーナー以降の追い抜き禁止です。つまり、前を抜く場合はホームストレートか3コーナーのインだけと思ってください。(1,2コーナーは一応抜いても構いませんが、速度が出てるので注意してください。まあ3コーナーで差し返されるのが通常なのであまりお勧めしません)

レコードラインを外して走行している方を抜く場合はOKです。前に詰まるぐらいだったらショートカット推奨します。

 

 

想定している参加者は新コース50秒前後の人からサーキットデビューの方までです。「バイク」が初心者の方はお互いが危険なのでご遠慮ください。

エキパ禁止(速い人禁止)ですが、50ccスクーター(FP50とか)で追い抜き禁止であれば参加可能に致します。

 

 

【申し込み方法】

以下のヤフーショッピングのサイトで走行券を購入してください。(3月や4月の走行券を購入した方は必要ありません。もう参加者として扱っています)

 

その後、メールないし、LINEないし、ツイッターで情報共有します。20名限定です。私一人しか居ないため、人数制限させて下さい。レーシングスーツ、レーシンググローブ、レーシングブーツ必須です。ツナギ無しでは走行できません。桶川スポーツランドの走行規定に則って下さい。

 

https://store.shopping.yahoo.co.jp/fine-vehicles/003.html

 

購入されたらあとは6月3日に桶川に来るだけです。12時30分から受付開始です。あとは13時30分からスタートして走り放題です。

サーキットデビューの方はご一報ください。13時から30分間、特別枠を用意してあります。もちろんその後も走って頂いて構いません。とにかくいっぱい走るための走行会です。

 

下記で告知していきます。


ブログ  http://fv-r.jugem.jp/
Twitter  https://twitter.com/fine_vehicles
LINE公式 https://page.line.me/540yefig

【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * NS50R/NSR50 * 10:51 * comments(0) * - * - -

NS50Rでロッソコルサ2を試してみたよ in桶川SL

どうも、やまねです。お久しぶりでございます。

2年ぶりぐらいのブログ更新ですかねwww

 

まあなんで更新したかというと、実は最近、ピレリから気になるタイヤが発売されたんですね。

ディアブロ ロッソコルサ2 90/80-17 フロントリア共用です。アンダーボーン用として開発されたタイヤですが、これNSでも使えます。ダンロップからKR410が発売されているので、その対抗製品ってところでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを桶川スポーツランドでテストしてきました。基本、ブリヂストンBT39SS派の自分ですが、エポックメイキングになる可能性もあるので試さないわけにはいきません。

 

 

まず1本目と2本目はシビアコンディション用のフロントBT39SS、リアKR410の組み合わせで体慣らししながらタイムを整えます。

基準的には47秒0~3ぐらいのアベレージで安定させました。レース時よりタイムが落ちるのは仕方ないですが・・・ここが基準です。

 

3本目からロッソコルサ2を投入。空気圧は冷間1.4で普段より高めに設定。軽く乗った感じではギャップを拾った時のガタガタが気になりました。フルバンク時もまだガタつきます。ふうむ。。。ただ、乗った感じではKR410より軽いハンドリングです。良い気がします。

 

4本目、空気圧をコンマ1下げます。冷間1.3です。普段が1.25なんでだいぶ近づいてきました。走行した感じではガタつきは少なくなり、もうちょいペースを上げていきます。タイムは47秒フラットが出るも、やや安定しません。ただ、ブレーキ握りながら曲がるようなところ、4コーナーとかではあるバンク角ではビタッと張り付きながら切り込みながら曲がりました。この感じはKRにはありません。個人的にはgoodです。一方でM字が苦しいです。転がした時の減速感がハンパないです。まあグリップが強いんでしょうね。

 

5本目、減衰を少し掛けてリアの動きを弱めてみます。フルバンクでアクセル開けた時、曲がっていきますが、、、フロントの減衰が不足している感じでしょうか。ちょっとバランス崩れ始めてきました。タイムは変わらず47フラット。ただ前半で安定しました。

 

6本目、前後BT39SSです。比較するとやっぱり軽快感からくる旋回性の良さが光ります。タイムは46秒9が安定的に出ます。不安感との表裏一体なところがありますが、BT39SSはやっぱり良いですね。あらためて認識しました。

 

 

こんな所が各走行毎の感想です。タイム的にはBT39SSが出ましたが、これは路面温度も下がってきて、コンディションが良くなったせいもあります。もっと暑い時や寒い時はBT39SSの不安感の顔を出すと思います。

これを考えると、グリップ感は高い一方でKR410より軽いハンドリングなので、個人的にはKR410を前後履かせるならロッソコルサ2を選ぶでしょう。

 

ただ、マシンを転がして曲がろうとした際の減速感はKRより激しい気がします。なので、アクセルOFFだけで曲がるコーナーやアクセル全開のままで曲がるようなところはグリップのせいで逆に遅くなると思います。モテ北とか、筑波コース1000とかではこのタイヤは合わないと思います。桶川あたりならセットアップと乗り方次第かな、と。タイムもほとんど変わらなかったですし。秋ヶ瀬あたりだったらこっちの方が速いかも、です。良さを活かしやすいと思います。あと4stのトルクがあるとなおいいと思いますwww

 

とにかく転がす時間をどれだけ少なく出来るか、フルバンク状態での加速をどれだけ短く出来るか、これに尽きるでしょう。桶川や秋ヶ瀬あたりだったら言うほど悪くは無いと思いますよ。

 

ではまた

【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * NS50R/NSR50 * 18:53 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

久々にNSR250RKに乗ったよ

どうも、やまねです。

 

そろそろ暑くなってきた今日このごろ、いかがお過ごしですか?

今年は雨が少ないですねぇ・・・良いんですけど心配でもあります。取水制限なんか起きたら桶川SLにプール&シャワーに行きますよ。

 

さて、先週にいつもお世話になっているレーシングマックス府中店さんに誘われてスポーツランドやまなしに行ってきました。初めてのコースです。

 

 

 

 

レーシングマックス府中店さんはレアなNS50R用BT39SS 90/80-17とか在庫していますし、店長自身もNSR250マニアです。メカさんも全日本でメカニックやってますし、バイク整備全般の相談出来ますから単なるタイヤ屋さんではないのです。ありがとうございます。ありがとうございます。

 

で、そのSLYを走行してみてのメモ。

 

前回のメモ見直すと2012年なのねwww 5年ぶり、お帰りなさいNH3。らぶゆー

http://fv-r.jugem.jp/?eid=63

 

 

 

 

 

 

 

まずなんにせよキャブセット。データ集めないと話しにならん。晴れ、気温30度 1015hpa 湿度40%

前回が真夏エビス東でやや濃い目のMJ170、172 とりあえず一本目はそのまま。

 

微妙に吹けない?ただ完全に温まると走る。温めるて吹けるなら少し薄いのかな??

コース全般の慣れとタイヤ皮むき。今回はピレリ スーパーコルサ 120sc1&150で。
2本目、時間なかったのでキャブはそのまま。
やっぱり最初が吹けづらい、からの温まると吹ける。同じ症状
3本目、一発濃くする。172、175番
うん、しっくりきますね。上側のパンチが出ていい感じ。
4本目、さらに濃く 175番 178番
Good! これこれ、パリパリいいながら圧倒的に加速する感じ。これっすよ、これw 思い出したRKの恐い加速w
ただ、ちとコーナーの立ち上がりの合わせが難しくなったか?慣れでいけるレベル??
 
 
タイムは40秒7。うーん??まだ各コーナー攻めきれない感じ。ファイナルは14-42(RKのクロスミッション)、1速〜3速仕様。
まず1コーナー。ブレーキングをコントロールラインあたりからブレーキしてたけど、もっと奥でも止まれそう。特に1コーナーの坂を利用すればかなり奥でも?もちっと慣れたい。3速から1速の2段落とし。
次2コーナー。高いコーナリング速度保ってさっさとインに寄るべきかな?止めて加速する感じだと登らないかつ、立ち上がりの逆バンクっぽい路面とギャップで加速し辛い。
下り右とゆるい左
全開で抜けたいんだけど、、、恐い&難しい。ラインの問題かなぁ。走り込みたい箇所の一つ。シフト一つあげて2速。
右、左のS字
下って右は真っ直ぐ突っ込んでブレーキ。左右の膝でしっかり体をホールド。1速下げ。ここも高いコーナーリング速度保って転がした方が良いのかな?下っててどうせ加速できないなら転がした方がタイムは安定しそう。膨らんでも次の左でイン付きしっかりしちゃえばリカバリー効くか?抜けてから2速へ
最終手前のS字
まったくもって攻めきれなかった。二個目の右を早い段階から加速状態に持っていきたいが上手くいかない。ってかコースアウト恐いし。どうすれば良いのでしょうかね。攻める方向性が読めず。
最終コーナー
カントが付いているのでそこを利用したコーナリング。イメージはガッツリブレーキを掛けるのではなくサーとかけつつてインでクルット回ってアクセル全開。そして綺麗にアウトまではらむ。立ち上がりアウトまで余裕があったらもっとコーナリングスピードが高くても大丈夫。
個人的な感想ですが、しっかり止めて加速するより、とりあえず高いコーナリングスピード保ってコーナーに突入しちゃう方が良いような気がします。あとはアクセル開けるタイミングで調整した方が良さげなコースでした。桶川ちっくというか。少なくとも秋ヶ瀬ではないかな。とは言え、最終的には早くアクセルを開けるにはどれくらいのコーナリングスピードなのかは決まってるからねぇ。それを探すのこそ走り込みが必要です。
ではまた ノシ
【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * NS50R/NSR50 * 14:30 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

NS50Rの前後バランス

どうも、やまねです。

 

久々です。とりあえずメモ代わりに。

 

NS50Rの前後バランスを測定したんでメモっておきます。

といっても前と後ろで体重計に乗せただけですけどね。

 

F:35kg(48.6%)

R:37kg(51.4%)

 

・・・リアのほうが重いwwww

 

 

乗り方やセットをもう一度考えなければいかんね。

2つのタイヤを上手く使うために、いろいろと変化させてみましょう。

でないと12インチには敵いません。

 

ではまた ノシ

 

 

2017/05/16 追記

 

出荷時のNS50Rがたまたま入手出来たので、量っておきました

F:35kg(約47.2%)

R:39kg(約52.8%)

【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * NS50R/NSR50 * 11:46 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

関東ロードミニ新レギュレーションのテストまとめ 開幕戦まで

どうも、やまねです。

 

花粉が酷いです。ヤクに手を出したら負けと思っていますが、耐えられません。

 

 

さて、既にだいぶ時が経ちましたが、桶川新レギュでテストしたやつをまとめておきます。

今後に活きるかどうかはまだ分かりません。

 

ちなみに新レギュで認められたのは前期ヘッド+ガスケット変更可能とキャブ20パイまでOKというもの。

 

 

 

2月某日 10度位 晴れ 風強し

 

最初に試したもの

ベースガスケット2枚 0.5+0.5の1.0mm、ヘッドガスケット2枚 ノーマルキャブ 全進角miniCDI、レギュラーガソリン デトカンプラグ3枚ワッシャー WJチャンバーT7(高回転型) ファイナル15−43
単純に高回転域にパワーバンドがズレた。〜13000回転で打ち止め
2本目
PE20キャブ導入。これは速い。明らかにトルク感が変わる。
途中でminiCDIから銀ポッシュに変更。こっちの方がまんべんなくパワーバンドが広がる。
3本目
ヘッドガスケット1枚へ。PE20キャブMJ108→115へ。トルク感さらにあがる。ただし上が伸びないか?112ぐらいがいいとこ?
4本目
ファイナル14−41に変更 こちらの方が7,8コーナーが速い。15−43はややロング気味で回転を合わせられない。
2月某日 テストその2 10度くらい、風あり(前回よりは弱い)くもり
1本目は感覚を合わせるため前回のまま走行。
2本目
レギュラーからハイオクへ いい感じだがタイム出ず。

3本目

ハイオクでminiCDIを利用 変わらん?? リアサスのイニシャルを抜く。46秒台半ばがやっと出始める

 

 

4本目

デトカンワッシャー 1枚抜く(圧縮をさらに増やす) 遅くなったwww いままでのSPエンジンより遅いかもw

 

 

 

2月某日 その3 12度位 爆風 晴れ

ヘッド周りで圧縮上げる方向は限界と思ったので結局2枚ガスケット、2枚ワッシャーで決勝エンジンを組む。

 

あまりの爆風でイマイチテストにならず・・・とりあえずハイオクとレギュラーどちらにするかとT5チャンバーでminiCDIと銀ポッシュをそれぞれ試す。

まずハイオクよりレギュラーの方がパンチが効いて速い・・・と思う。やっぱり所詮50ccの街乗り設計のエンジンでは燃えやすさの方を優先させた方がいいのかな?CDIも全進角miniCDIに落ち着く。

 

あとチャンバーをT7からT5(トルク型)に合わせた方がフィーリングは良好だった。風のせいもあるだろうけど、乗りやすさもこちらに軍配が上がるのでレースにはT5チャンバーを合わせることに。

 

こんな経緯があってレース仕様では前期ヘッド、ベースガスケット1mm、ヘッドガスケット2枚、デトカンワッシャー2枚、全進角miniCDI、レギュラーガソリン、WJチャンバーT5、PE20 MJ115 SJ48(レース当日45から48に上げました)カッタウェイ4.0、ファンネルタケガワのショート という仕様で落ち着きました。

 

もしかしたらベースガスケット0.7mmぐらいで後期ヘッド利用して、デトカンワッシャー圧縮調整が一番バランス良いかもしれないです。次戦はその方向でやってみます。

 

レース内容はまたアップします。ではまた ノシ

【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * NS50R/NSR50 * 12:17 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

2017年ピン耐まとめ

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!

 

今季最強クラスの寒気がやってきてます。桶川も昼間の温度が10度いかず、5度以下になるようなレベルです。

こんな日はオフ練に限ります。前後の重量配分のバランスを取る練習ですね。乗車位置でフロントとリアのグリップ感が変わるのが面白いです。

 

さて、今回はピン耐のまとめておきます。あしかけ何年やってるんでしょうね・・・

昔のブログを少し見てみましたら2011年から書いていますが、多分もっと前から参加していたような?

ノーマルで参加した時もあった気がするんですよね。

 

2011年のとき

http://fv-r.jugem.jp/manage/?mode=write&eid=21

 

2014年のとき

http://fv-r.jugem.jp/manage/?mode=write&eid=107

 

まあなんでも良いんですけど、いい加減表彰台に立って、ピン耐から卒業したいです。正月ゆっくりしたいです。

 

 

 

 

 

結果から言うと4位です。くじ引きグリッドは8位といい位置を引いたので、幸先いい年になりそうと思いました。たんたんとこなしてラスト15分ぐらいで、後ろからスタートしてたんたんとこなしていた海老名選手に抜かれましたw

80で50に抜かれるなよ、と言われそうですが、実力不足ですねぇ。。。まだまだですね。

少し凹みます(´・ω・`)

 

 

 

 

 

 

今後のためにもセットをまとめておきます。

気温8度くらい、風やや吹いている、カピカピに乾燥、晴れ

 

エンジン

NSR80 NS50Fミッション組み込み、YUE仕様、OSL用高圧縮ヘッド、CR80リードバルブ

 

キャブ

PWK28、MJ140番、40対1パワクラオイル混合ガソリン、6リッターで1時間走行で1リッターぐらい余り?

 

チャンバー

リブラプロ パワフルバーク NS用

 

フロントフォーク

ヤマハ7.5番、125mm油面、スラストベアリング入りワッシャー(まとまれば今度書きます)

 

リア

ハイパコ550、16抜き、33mmイニシャル(バルブ面 紫~紫)

 

ファイナル

14-41

 

タイヤ

前後KR410(イイネ!冬はコレかも)冷間1.5キロの空気圧

 

んー・・・まずクラッチが重いのでそれを要修正ですね。半クラが上手く使えない。スプリントなら良いんですけど、耐久は無理。リアサスが3コーナー入り口で暴れる。押し付けられないので、リアブレーキをもっと上手く使うか、減衰調整?か。固める方向なのか?テストしてみないと分からないですわ。ファイナルは15-41ぐらいでも良いのかな?もっとロングに振って転がし優先して走行の方がタイム出るかも。でも抜くの考えると15-42とかか??

 

ココらへんはもう一度テストしないとダメっすなw

 

ではまた ノシ

 

 

【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * NS50R/NSR50 * 10:18 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

2016年の振り返りと2017年に向けて・・・

どうも、やまねです。

 

去年に引き続き年末にブログ更新です。

昨日30日の桶川シーズンエンドパーティーは凄かったですねぇ。人数が多すぎて挨拶出来なかった方が多かったです。

すみません、すみません。

 

来年もあるならもうちょっと時間を伸ばして欲しいなあ、と思いました。

 

志賀選手・・・す、すごい絵面ですwwww

 

 

 

 

さて、ざあっと2016年を振り返っていきます。

 

まずメインのNS。桶川では最終戦では転倒してしまいましたが、シリーズ?チャンピオンとなりました。

参加台数が少ないので寂しいですが、長く続けている谷澤選手を倒してのチャンピオンなので、嬉しいです。

10年やってきた事の集大成の一つでしょうか。初クリスタルwww

 

 

 

 

 

秋ヶ瀬でも全国大会予選4位(決勝はリタイヤですがw)という結果でした。

少しは速くなったのかな、と実感しました。が、先人たちの記録や走りにはまだ付いていく事も出来ていないでしょう。

 

また来年も先人たちを追いかけてNSを走らせます。そこが桶川なのか秋ヶ瀬なのか、はたまた関西の全国大会で追いかけるのかはまだ未定です。

 

 

 

 

他にも遊び、というかやってみたかったものの一つとしてRS250、GPマシンを走らせました。

6月の筑波ロードレース選手権に参戦して、楽しませてもらいました。GPマシンの速さに目がついていかず大変でしたが、とても楽しかったです。200km/h近くからの最終コーナー飛び込みつつブレーキ、、、ミニバイクとは違うスピードレンジ、勉強になりました。

 

一度売りには出しましたが、まだ手元にありますので、また来年も時間を見つけて走らせる予定です。

その節はよろしくお願いしますm(__)m

 

 

 

 

 

 

もう一つ。カブですね。

8月のSUGO6時間耐久をメインにハングアウトさんと一緒に走らせてもらってます。

異色に見えますが、スピードを乗せて走らせる感じは17インチの乗り味でとても楽しいマシンです。

特にコーナーをキレイに曲がれた時の高揚感は気持ちいいです。

 

もう一度桶川に持ち込んで走らせてみたいかな、、と。ただハングアウトさんとの絡みもあるので、自分の一存では決められず、です。

 

 

 

 

 

 

あとは体調ですかね。今年のはじめは胃腸炎で51キロぐらい?までやせ衰え、レースが終わるごとに熱を出し、4月にインフル。秋口は膝痛いわ、腰も痛いわでてんやわんやでした。身体の基礎体力が落ちてきたのが実感できました。レース続けるためにも体作りをもう一度考え直さないといけません。

 

ではまた来年もよろしくお願いします。良いお年を ノシ

 

【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * NS50R/NSR50 * 13:51 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

2016年関東ロードミニ第5戦、6戦のまとめ

どうも、やまねです。

 

うーん、寒いですね。ブログの更新もしばらく滞ってしまいました。

年内は後一回まとめをやりますが、先に5戦と6戦のまとめておきます。SP17、NS50Rです。

 

 

第5戦 桶川SL 旧コース 気温15度くらい?晴天

 

サスセット

フロント:ヤマハ10番 125mm油面

リア:ハイパコ550ポンド、イニシャル34.25mm(バルブ面で紫~紫)、11戻し

 

旧コースでリアのイニシャルを新コースより若干掛けました。これが良い方向でしたねぇ。

フロントはとても良かったです。

 

タイムは以下

41.6
39.8
39.7
39.6
39.8
39.8
39.8
39.8
39.8
40.4

 

 

先頭だったのでこんなもんでしょうか。。。39.6出したとき、最終でリアが怪しかったので落ち着いたペースで走りました。前前クラスでオイルが出てしまっていたので、安全策を取ります。最終周にSP-midのしゅうまっくす選手に追い付かれ、3コーナーで打たれましたが、4コーナーで差しかえして無事にトップと。一発勝負ならばまだ負けないでしょう。

 

スリップ使えればあとコンマ3ぐらい伸びるので、誰かに走ってもらいたかった。。。自己ベストがだんだん難しくなってきましたね。

 

第6戦 ミドルコース 最終戦 気温8度くらい? 風強し 晴れ

 

サスセット

フロント:ヤマハ7.5番 125mm油面

リア:ハイパコ550ポンド、イニシャル35mm(バルブ面で紫~紫)、14戻し

 

イニシャルを掛けていく方向でした。そろそろ550ポンドでも足りないのかな。それともリア乗りを変えるべきなのか。。。少なくとも550でM字で底付いてます。自分はイニシャル掛けたほうがM字の最終8コーナーが膨らまないで加速していきます。575ポンドを来年は試してみようかと。

 

さて、レースは3周目で転倒です。復帰するも既に手遅れです。4コーナーでフロントから逝きました。タイムも43.7でもうちょいペース上げましょう、という所だったのでちょっとびっくり。先頭走行でタイヤがガンガン冷えたのだと思います。こういうキツい路面状況の時はダンロップKR410の方が良いのかも知れません。テスト不足でしたねぇ。。。個人的にはNSには無いなと思っていたタイヤなんですが、条件次第ではアリなのかもしれません。2月までテストしてみます。

【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * NS50R/NSR50 * 10:56 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

関東ロードミニ第3戦、モトチャンプ杯第3戦、関東ロードミニ第4戦 サスセット変遷

どうも、やまねです。

 

そろそろ朝晩の秋風が涼しくなってきましたね。今夏のサスセット変遷をまとめておきます。

本当は都度都度書こうとしたのですが、何度か書きかけで消失するという状態が起きて、サボりまくってしまいました。すみません。

 

他にも6月にはRS250で筑波TC250にも出たんですけどねぇ。最近ではカブでSUGO6時間とか・・・

 

 

 

 

 

 

いずれアップしたいと思いますが、年末のまとめで終わりかもしれませんw

 

 

さて、以下メモから書き起こしです。

 

6/19 関東ロードミニ第三戦 くもり 28度くらい?

F:右ヤマハ15番、左カヤバ20番 125mm油面 6.9mm突き出し

R:ハイパコ550ポンド、イニシャル紫紫間33mm、14戻し

 

キャブ MJ107番 SJ40

 

全体的にイマイチ。ミドルコースで43.5ぐらいのタイム。3コーナーの打ち込みでは安定していた。

 

 

 

7/24 モトチャンプ杯 晴れ 35度位?

F:右ヤマハ15番、左カヤバ20番 125mm油面 6.6mm突き出し

R:ハイパコ550ポンド、イニシャル34mm、13戻し

 

31秒フラットアベレージ走行・・・何かが足りない。自己ベスト更新ならず。

キャブ107、SJ40

 

 

8/14 関東ロードミニ 第4戦 晴れ 32度位

 

F:左右ヤマハ15番 125mm油面、8.6mm突き出し

R:ハイパコ550 イニシャル33mm 13戻し

 

キャブ108 SJ40 

 

新コース 46.3秒 12インチと比べると一歩遅い。107番の方が?ファイナルを15-43で走り方を合わせたほうが?

 

 

 

大まかに言うとフロントを固めていったのが段々悪い方向に出ていって、曲がらなくなってたんでしょうか。

Y選手にアドバイスを頂き、フロント15番を選択するとあれよあれよとタイムアップ。自己ベスト付近まで持ってこれました。

桶川ではすべて勝ってます。桶川のSP17では今年はシリーズ穫れるのかな。

 

まだまだ足りませんが、今後共よろしくおねがいします。

 

ではまた ノシ

【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * NS50R/NSR50 * 12:48 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

5月某日、トミンサーキットで自己ベストを更新させようとした結果・・・

どうも、やまねです。
地中海気候のような乾いた暑さ、気持ちいいですね。
サーキット走行でも自己ベストが出やすい時期です。マシン速いわ、グリップするわ、良い事尽くめです。

そんな気候なんで自己ベスト更新してやろうと某日に行ったサーキットはトミンAコース!







BMC走行会のお手伝いもあったので、どうせ走りたくなるだろうサーキットを先に走ってみました。そしてせっかくなので、自己ベストも更新してやろうじゃないか、とレーススペックをぶっこむ腹積もりです。

今までの自己ベストはNS50RのSP仕様で29.1・・・どこまで更新できるのでしょう。2年ぶり?ぐらいの走行です。
3時間の走行枠なので空いてる時を見計らって約4回ぐらいに切ってそれぞれセットを合わせていきます。

最初は桶川の旧コース練習仕様でファイナルを15−42にして50周ほど。29.5秒・・・おおおおおこっからコンマ5詰めるのかぁと思うとちょっとゲンナリ。サスセット周りは少し減衰掛けてみます。

次はチャンバーT7に変えて25周、29.3・・・おおお ファンネル変更して25周で29.1・・・ぬぬぬ。あと少し。

最後のタイムアタックで1レースタイヤぶっこみました。

結果28.9秒。やっとこさ28秒台入りして自己ベスト更新しました。






レーススペックぶっこんでこの気候ならベスト更新は当たり前なんですが、セットを合わせていってコンマ7縮められた事が嬉しかったです。
以下が29秒1出した時と28.9出した時の比較です。
緑が28.9、赤が29.1です。







良くなったのが最終コーナーとかの止め切る感じですか。グッと止めてズバッと加速していく。当たり前ですが右上のグラフ、速度ラインがV字のようにならないとダメです。ダラダラと並行になるぐらいだったら減速しましょう。まだ奥の右コーナーがなんだか変ですね。

他の違いで言えば、やっぱり本番マシンは速いっすねえ・・・85km/h筆頭に84km/h台連発・・・以前は引っ張られて84km/h入るかどうかだったんです。これはT7チャンバーの効果かもしれません。

あとは引っ張られればコンマ2ぐらいは上がります。あとは奥の右コーナーを何とかして、と。1コーナーって実は複合コーナーなんすね。気付かなかったです。てことはラインをもうちょい修正すれば奥の右コーナーまでの加速が変わりそうです。
それでNS50Rだと28秒5切れるかどうかあたり。そこが自分の目標になるんじゃないでしょうか。27秒台は全く見えないっすな。

12インチのレコード?28.3秒ってのにはなかなか難しいですな(´・ω・`)
また機会があればチャレンジしてみます。


そんな半日走行でした。

そして後日BMC走行会で車検係メインでお手伝いをしてきました。







さすがBMCです。面白いです。もしミニバイク系でご質問や見て欲しいってのがあったら対応しますー
ではまた ノシ


セッティングメモ

25度ぐらい、湿度30%台で乾いた5月某日晴れ
キャブ:MJ108、SJ42、JN(J65C)2段目
フォーク:ヤマハ15番 125mm油面 突き出し8mm 伸び1mm穴
リア:ハイパコ550ポンド、12戻し、アイレット2巻戻し、イニシャル33.5mm
T7チャンバー(T5より上側を使う分速いかな?)、借り物の青2段ファンネル
ファイナル15−42

走行メモ
1コーナー 最初きついR、奥ゆるい。加速を考える事
奥右 アスファルト切れ目手前が曲げポイント?さらに奥でもイケそう?
左 カントを考える。V字で一気に曲がるイメージ
最終 左に膨らむとリアが暴れる?路面のせい?インイン・アウトみたいなライン
 
【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * NS50R/NSR50 * 12:31 * comments(0) * trackbacks(0) * - -
このページの先頭へ