<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

メガリ250のまとめ

 どうも、やまねです。

寒い日が続きますね。こういう日はミニバイクで走り回るのに限ります。
うん?いつも聞こえてくるって?一年中ですけど何か??


ま、そんな話は置いといて、昨年まとめきれなかった事をぼちぼち書いていこうかと思います。その一つとしてメガリ250のまとめですね。



【ファーストインプレッション】

タイヤの接地感が感じられない。全体的に硬い。バンクさせるのが怖い。

軽さはあるが、それを生かせていない。



【変更点】

・ シートレールの変更を行い、シート高を下げてみる。

タイヤの接地感が感じられるかと思ったが、さほど変わらず。ハンドルの位置による前傾がマシになった。個人的にはもっと下げたいが、マフラーやキャブボックスの関係で断念。


・ ハンドル位置の変更

トップブリッジ上に持ってくる。ハンドル切れ角を少なくして対応。ポジションはかなり良好。


・ バックステップ位置

純正のステップバー1つ分上ぐらいの位置。


・ リモーション製フォークテックバルブ

あまりストロークさせない方向でやる分には有効。ストロークさせる方向だと逆に働きそう。


・リアサス変更

NS用QJ-1の減衰仕様変更、バネを650ポンド利用。アイレットを別途製作。あまり変わらず。サス周り云々じゃなさそう、と判断。


・ switch製ブレーキレバー

良好。握りやすく、効きが良くなった。


【現状】

エンジンに関してはパワーがあるに越したことは無いと思うが、それを受け止める足回りが無いと意味が無い。そして、その足回りはまだ出来ていない。エンジン周りはポート形状変更や吸排気を見直すだけでパワーはまだ稼げそうな感じ。


足回りに関しては接地感の無さが未だに解消できていない。

リアにトラクションが掛けられないのが原因にあると推測している。恐らく前後の重量バランスの問題では無いかと思っている。非常にフロントが重い。今後はその実証が必要。


現状ではフロント重視の乗り方の割りには向き変えがしづらく、スピードをかなり落とさないといけない。その後、アクセルを開けてもリアにトラクションが掛かりづらく、前に進まない。かと言って転がそうにもグリップ感が無いため、転がすのも限界があり、どっちつかずな印象。ピレリ製タイヤのグリップに頼るしかない状況。

軽さを生かした走行が出来ればCBR250街乗りベース相手であれば戦えるマシンになるかと思う。ミドルコース44秒フラットあたりまでは出ると思う。


以上です。


今年はRHP松川さんに引き継いだのでここをどう改善してくるかが見ものですね。噂ではGワークスさんと前後配分の見直しを行っているとか何とか。ほほう。ロード走らせる前に桶川でシェイクダウンしたい所ですよね?たぶん。


ではまた ノシ

【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * メガリ250R * 10:27 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

メガリ250で初入賞! 2014SSkillers最終戦に参戦してみた

 どうも、やまねです。

全国大会が終わってから少しバイクから離れた感がありますが、そろそろガッツリ動き出しますよ〜
寒いですけど、ミニバイクに終わりはありません。

さて、今回は11月23日にメガリ250で桶川SLのSSkillersに参戦してきたので、そのお話です。
今年はミニバイクの方とレースが被っていたりしていたので2戦しか参戦出来ませんでしたが、なんとか最終戦には参戦できて良かったです。

前回からの変更点については、正直な所、ほぼありません。

現時点の問題点である、リアにトラクションが掛りづらいというのがあるのですが、その原因が前後の重量バランスがイマイチなのではないかと推測しているのです。そこを実証していくにはそれなりの事をしないといけません。そこまで今回は出来ませんでした。

そこを来年は何とかしていきたいですね。

ですので、今回は乗り方をメインに注意していきました。ま、フロント依存の乗り方でネコ(土木作業用の一輪車ですにゃ)を押すようなイメージです。


今回もリモーションさんのブースにお世話になりました。ありがとうございます。朝一の太陽が低い。冬ですな。






【朝フリー】
マシンの様子を見る事に専念。とは言え周りの状況とかもみつつ・・・今回のノービスAは台数多い・・・予選で引っかかったらヤバイ・・・といろいろ考えながら作戦を練ります。

【予選】
リモーション石倉君とも話して考えた結果、ウェイティングで一番前にいよう、と。単純な作戦ですが、ノービスAクラスはまだレース慣れしていない方も多いので一周目が甘いのです。なので前に行って、ガンガン最初から飛ばすという・・・

結果として引っかからずにうまくクリアが取れてまずまずなタイム。46秒8
去年が46秒9だったのでコレでベスト更新ですね。ふむふむ、と思いながら予選グリッドを見ていると、リモーション号は46秒6で3台前にいました。私の目の前のグリッドです。
なあああにぃぃぃいいい、と声には出さないけど顔は引きつりました。
く、負けられねぇ・・・


【決勝】

4stマルチから2st、モタード勢までいるカオスなノービスAクラスは抜きどころはほとんどありません。特にマシンパワーで劣るメガリに至っては前に出られた時点でほぼほぼ抜けません。スタートで勝負が決まります。

ただきっちりとピークパワーでスタートして真っ直ぐ進めば単気筒のトルクと軽さを活かして1コーナーに飛び込めばかなりジャンプアップ出来ます。ミドルコースのスタートでは意外と戦えます。
12位→6位のジャンプアップです。

ここは動画を見てもらった方が良いですね。
http://youtu.be/1fN-GXTDSVs

リモーション号のカメラなのでバッチリ自分が写りますwww
動画見て初めて気付いたのですが、リモーション号のスタートの回転数低いですね。7千合わせでクラッチ繋がった時に下がり過ぎですな。そりゃ自分の方が前に行きますわ。。。フロント重いバイクだから相当な事が無い限りフロントアップしないので、もっと上でポンって繋いじゃって大丈夫かと。

1コーナーで前に行けたのですが、やや膨らんでしまい(コレ残念です)、3コーナーでアウトから被せて4コーナーでイン側へ。そこで勝負あった、ですね。

散々ミニバイクでやっている流れです。みんなインに行き過ぎです。誰もアウト側いないしwww
なので、軽量級のコーナリングスピードを活かして大外を回って4コーナーでインにいる、と。インでコケられてアウトに流れて来ない限り上手くいく流れです。

そんなこんなでとりあえず勝てて良かった・・・危ない危ない。

トータルでは基準タイムを突破した車両が多かったので結果4位入賞となりました。目の前の車両を抜いていれば表彰台だったんですね。知らなかったですwww

となると余計に最終周が悔やまれますね。前の前を走行していたTJ選手が最終周に転倒して前のCBR250RRがアクセル緩めていたんです。目の前・・・と言っても少し前ですが、転倒車が横切ったのを見て自分もアクセルを開けるのが遅くなってしまったんです。

ガンガン開けていけていれば3コーナーで届いたかも、と。残念です。自分もまだまだでした。

そんなメガリ対決を制して初入賞です。19台中4位は正直嬉しいです。46秒6にベスト更新できてタイムもリモーションさんと並べたわけです。
自分としては久々に楽しめたレースでした。転倒もしなかったし。

ちなみに下記がリモーションさんのブログです。参考にこちらもどうぞ。
http://www.remotion.jp/blog/megelli_moto/mrp141125blog/


2年やってきて初入賞もしたので、ここいらでメガリ活動についてまとめてみたいと思います。次のブログあたりでメガリってどんな車両だったのかを書きたいと思います。

ではまた ノシ



【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * メガリ250R * 18:20 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

2014年 SSキラーズ開幕戦にメガリで参戦してみた

 どうも、やまねです。

初夏です。初夏。暑いですねぇ・・・でも真夏の蒸し暑さが無い分、気持ちいいです。
マシンも心なしか速いですわ。ええ。

さて、今回はSSキラーズ開幕戦の話を書きたいと思います。
今月は何かいろいろと忙しくて後手後手に回っている気がします。

昨年の最終戦に一緒に出たリモーションさんは開幕戦は見送り。。。パーツ開発のため走行できない状態らしいです。う〜ん??新パーツを導入されたら勝てなくなるかもwww このままだと私の勝ち逃げですよ。






開幕戦で変更したパーツは一つのみ。swicth製のブレーキレバー99番です。NSでも利用しているのですが、握りこんでいった感覚が非常に良好。私は握力が無い方なので握りやすいレバーはとても有効です。ピストン部の厚みも違うので作用点での力の掛かり具合が純正とは違うのかもしれません。

何故にこのパーツを導入したのかというと、去年は軽さを生かした、転がしのコーナリングでスピードを稼いでタイムに結びつけようと考えていたのですが、どうもそれがサスセット的に上手くいきませんでした。








なので今年は奥まで突っ込んでクルって回ってアクセル全開。フロントだけで曲げたあとは車体を立ててアクセル全開。

まあ何といいますか、リアを信じないフロント命。

NSとは正反対の乗り方をするためにこのブレーキレバーを導入してみました。本当はキャリパーとマスターも変更したかったのですが、予算オーバーwww



そして当日ノービスBクラス予選では一番最後にコースイン。前との距離を測りながら絡まないよう走行。4stマルチや2stと絡むとロクな事にならない。。。

フロントブレーキ重視を意識しながら走行・・・その分、フロントが沈んでリアの荷重が抜け気味で暴れるという挙動が出ますが、そこは、半クラとスピードでリアを調整しながら曲がる感じで誤魔化す。曲がったらアクセル全開。まあなんというかNS乗りからしてみると転がさないで乗るとタイムが出ないから本当にコレでいいのかな、とか思いますが、致し方なし。

そんな事を思いながら走行したら、前と差が無くなったので一度調整して最終ラップに再度アタック。

最後のアタックでタイムは予選で49.5秒出ました。
一応はベスト更新です。去年は51秒切っていなかったwwww
タイムからノービスBを卒業してノービスAで本戦となりました。


このタイムしか出ていないのに4stマルチやら2stやら250モタードとやっても勝てる気がしないwww
ま、いいんです。出来る事をやる、それだけです。



本戦は以下の動画をどうぞ。
http://youtu.be/z85OzYYEc-k?t=1m4s

基本的にいい所ありません。一番後ろです。
CBR250にも付いていけません・・・ただでさえパワー差があるのにコーナリングで詰めるような走行にはなっていないので当たり前の結果です。マシンでアドバンテージあったのは突っ込みぐらいじゃないですかね。

リザルトは以下。転倒車除けばビリーです。はい。
http://osl.vc/?eid=1214


走行後のタイヤ






タイヤの荒れ具合を見る限り縦方向でしか荒れていないので、走り方的にこんなものなのかな、と思います。もう少し横方向から使いたいのですが、このマシンでは難しいのかもしれません。
路面温度から考えるとまだまだリアにトラクションが掛けられていないですね。
フロントのみ押し付けて曲がって、あとは車体を立てて加速している典型的なタイヤかと。

ストロークさせるとマシンバランスが崩れて暴れやすいので、ストロークさせずに押し付ける方向でサスセットを、、、となると、ガチガチに固めるサスですか。最近の250はその方向が多いような気がしますが、気のせいでしょうか。
グリップ感を「感じる」というより盲目的に「信じる」流れになりそうです。
そのうち転倒しそうです泣


ではまた ノシ

【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * メガリ250R * 13:40 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

SSキラーズにメガリで参戦してみた

 どうも、やまねです。

めっきりと冬らしくなってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。
今年もあと一ヶ月となりました。ラスト一周気合いれていきましょう。

さて、今回はSSキラーズの事です。一週間たってみて、少し冷静に考えてみました。


まず、レースまでの整備やら気付いた事やらなんやら。

第二戦が終わってエンジンをN−Planさんに一度戻して、デコンプ入りのカムを入れて、前回のトラブルがあったところの確認をしてみました。

トラブルのあったところは無事だったので大きな問題は無かったです。が、デコンプ入りカムを入れてみた結果は特に変わりは無かったです。

桶川で見ていた方は知っているかと思いますが、旧モデルのメガリはとてもエンジンの掛かりが悪いのです。
デコンプで変わるかと思いきや、何も変わらず・・・う~ん??市販車メガリを見てるとすぐにエンジンがかかります。
やはり細かく改良を重ねてあるらしいです。クランクとか、いろいろ。その比較なんかも面白いかも知れません。何を考えて、どう改良していっているのか。

もう一つ。エンジンを下ろして車体周りを見てみると、あらためてフロント周りが重いと感じました。たぶん、リアにトラクションがかからない原因はここにも問題があるんじゃないのかなぁと。前後バランスが前に偏っている感じです。

なので、スイングアームを伸ばして角度を増やして、シート高を下げる。そしてフロント周りは突き出しを増やして全長の帳尻をできるだけ変えないようにしてキャスターをもう少し稼ぐ。あらためてこの方向を試してみてみたいですね。
フロントホイールだけ軽いやつに変えてあげるのも面白いかも知れません。

そんな事を感じました。



次にレースについて

とうとうリモーションさんも参戦してきてくれました♪
詳細はこちら
http://www.remotion.jp/blog/megelli_moto/





ずっと自分ひとりだったので、走行してもタイムだけを見ると酷い。
自分なりに頑張って走っているつもりなんだけど、これがどういうレベルかもよく分からない。
そこに比較する相手がいるっていうのは大きい事だなぁとつくづく思いました。
本当に嬉しいです。



今回のSSキラーズは台数も集まってきたので、なんとノービスAクラスはいわゆるA決勝、B決勝に分かれる事になりました。
ここまでの台数のレースは久々です。2003年ぐらいまでは予選落ち、B決勝というのが普通にあったのですが、ここ数年はまるで見ませんでした。
せめて勝てないまでもA決勝には残ろうとリモーションさんと誓い合い、予選に出向いたわけです。

メガリはトップスピードが他の車両に比べると無いので、コーナリングスピードを上げていかないといけません。
なので、他車両と絡むといきなりタイムが落ちます。

そこで、一番最後にコースイン、前とのスペースをしっかりとって、淡々とタイムを刻む事に。

46.9秒

リモさん46.8

コンマ1負けた。。。でもタイムはほぼ変わらない。うん。まあそんなもんだよね。やっぱり。


結果、ギリギリA決勝に残りましたwww 
ケツ二台メガリwww 仲がよろしいことで


レース本選自体はスタートで沈んだリモーション号を従えて逃げ切り体制。
ここは動画をリンクしておきましょうか。

MAC11HSCさん、ありがとうございますm(_)m
http://youtu.be/mhtQrY7GXwc


メガリバトル、二周目以降~最終周ぐらいが見れます。レース展開でたまたま写るのですが、面白いです。
reiji kawakamiさん、ありがとうございますm(_)m
http://youtu.be/yVSfTC6RzGI


結果はタイムはほぼ同等でスタートで前に出られたFV号の勝ちです。

あらためて動画を見てみると、コーナリングでも他の車両と比べてもあまりアドバンテージ無いなぁ。。。
軽量さを武器にしたいのに、出来ていない感じ。どうすればいいんだろうね。
唯一、1コーナーの突っ込みぐらいじゃないかな。アドバンテージがあるの。
でもパワー無いから最終手前から綺麗に立ち上がられるとホームストレートであっさりインに入られる。そうなるとどうにもならんね。そこまでのアドバンテージにならん。


今年一年通してやってきた事を振り返るとバンクも出来ないような状態からここまでレースが出来るようになったのはある意味進歩したと思う。ただ、他の車両と戦うには武器の軽量さがまるで生かせていない。
次はそこをどう磨くか、です。

そこについてはまたいずれ。具体的な考えはまとまっていません。
それではまた ノシ
【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * メガリ250R * 10:39 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

9月22日SSキラーズにメガリで参戦してみた その2

 どうも、やまねです。

台風凄かったですねぇ・・・皆様がたの無事を祈っております。
幸いな事に当方には特に被害がありませんでした。ありがとうございます。

さて、前回に引き続き、メガリでのSSキラーズ参戦記を書こうと思います。おおよそ一ヶ月も開いてしまいました。覚えているんでしょうか。まだ夏の空気が残る残暑厳しい日だったと思います。

クラスはノービスA。タイムが51秒前後から全く上がらないのでこれは致し方なし。
SP17で一緒に走っていた島秀作?こうさく?のCB400がガンガンタイムを上げているのを見て羨ましくも思う。

決勝当日の練習走行直前、トラブル発生。対応で練習走行は出走せず・・・ま、何とかなりまして良かったです。デトレーシング内田さんの協力があってこそです。ありがとうございました。

予選はCBR250RMC41の人と絡んで走行。う~ん。。。直線はやっぱりCBRのが速いかな。ホームストレートでおいていかれる。でもパワー差がこれぐらいだったら3コーナー〜4コーナーのパワー差が出にくい所で差せるかな。こっちは軽いし突っ込みもしやすい。

そんなんで51秒フラット。変わらず。4番手。
前はNSR250勢にCBR250RRかな??これは無理でしょう・・・マシン差がありすぎる。


で、決勝。

スタートは無難に決まる。こんなもんでしょう。でもフロントロー組みには全く届かない。
が。。。。後ろから飛び込んできたのがいた。DR-Z。スタートはええええ。
これが厄介な展開を生みました。

いわゆる400の単気筒のビッグトルクに軽い車体だから立ち上がりが異様に速い。しかもモタードなもんだからクソ突っ込みしても何とかなってしまう。。。タイムだけだったら負けないけど、レースだとマズイ。相性が悪すぎる・・・

唯一何とかなりそうな3コーナー〜4コーナーにいたってはイン閉め気味のライン。
NSだったらねじ込んだり5コーナー狙いにいったりといろいろ出切るけど、メガリだとちょっと厳しいか。やっぱり車体がデカイ。無理きかないなぁ。。。

そんな事やっているうちにタイムアップ。レース終了。後ろでもんもんとしたレースでした。
以下は動画

http://youtu.be/-RnCY1MIMpc?t=5m47s

MAC11HSCさん、ありがとうございます。リンク貼らせていただきました。



今回のSSキラーズで一番面白かったのがマルチ4ですね。
http://youtu.be/x-2TkClgGvM?t=4m37s


特にSP17の島秀作選手のバトルが見物です。グースvsCB400SF タイムで言えばグースの圧勝なんですが、バトルとなると話が変わってきます。
まあなんというかいやらしいですよね。島選手。デカイバイクを上手く使っています。
自分もSP17のタイムは同じようなもんなんですが、今シーズンのレースではほとんど勝てていません。。。。


今度のSSキラーズもメガリで参戦予定です。もしかしたら仲間が増える?かもしれません。
ではまた ノシ
【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * メガリ250R * 10:39 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

9月22日SSキラーズにメガリで参戦してみた

 どうも、やまねです。

夏が終わったと思いきや、最近また暑いですねぇ。。。ここ一ヶ月で2回風邪を引きました。
身体が資本の私にとってこれはヤバイです。はい。気をつけます。

さて、今回はメガリ250です。どう?と聞かれる事が多々ありますが、地道に一歩ずつ前に進めています。
たいして変わらない辛さもありますが。。。

さて、前回のSSキラーズから大幅変更点はポジションを大きく変更しました。

前のめりな感じを少しでもフラットな状態に持っていきたく、ステップ類、ハンドルの位置を見直しました。
最初はハンドルを上側切取り加工でやや上に持っていきましたが、それでも足りず・・・



↓ 結局はフォークを延長させてトップ上側にハンドルを持ってきました。(リモーションさん協力ありがとうございました)










バックステップの位置は結局、純正位置からバー一本分上げた位置に落ち着きました。(Gワークスさんに作製頂いたバックステップです。ありがとうございます。ガンガン位置変更しちゃいました)








これで違和感の無い姿勢となり、ツンのめる感じはほぼ皆無となりました。ふむ。
これでタイムに結びついてくれればいいのですが・・・



カウルはデトレーシングさんにラッピングをお願いしました。前回の白ゲル状態から赤ベースへ。カッコだけはいいねぇ~



まだ完成形では無いのですが、ラッピングだとあーでもない、こーでもないでいじりながら進められるのが良いですね。塗装だとやり始めたら完成させないとダメですからねぇ・・・

場合によっては塗装より安く、パリっと仕上がります。カーボン地やラインなどはラッピングならではです。

この状態で9月22日にSSキラーズに望みました。どうなる事やら・・・続きます
【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * メガリ250R * 10:28 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

SSkillersにメガリで参戦してみた その2

 どうも、やまねです。

梅雨入りがまさかの連日の晴れ。バイクで走る分にはいいんですけど、雨が心配ですねぇ。。。

さて、先週のSSキラーズ参戦その1に引き続き、その2です。レース当日メインに書いていきます。






ブースで出してみました。お隣はリモーションさん。メガリ扱っています。街乗り仕様と比べてあーだこーだくっちゃベリながら。関東ロードみたいにキリキリしなくていいなぁ、と。
特にマルチ4クラスなんかは昔好きだったZXR400やRVF400なんかが走っていてテンション上がったり。

こんなイベント感のあるレースも良いですね。
OSLギャラリーのリンク
http://oslgallery.com/moto/2013/SSKillers/

えりあさん
https://picasaweb.google.com/AREASPICTURE/20130526#


で、自分のレース自体は・・・
スタートだけヒーローになれるかなぁと淡い期待をしてシグナルスタートに全神経を集中。

1速目、良いタイミングで繋げて隣のCBR250の人よりアタマ一つ出る。
2速、入らないwwww 抜けた?三回ぐらいガチャガチャやってやっと入る。

う〜ん、、、クラッチ操作とシフト操作がまだやっぱりシビアなのか、自分が焦って下手打ったか

残念なスタートとなりました。

せめてCBR250(MC41)の人と勝負したかったけど、コーナー毎に置いていかれる。
こっちの方が車重は軽いはずなのにコーナーリングスピードが稼げずに同じぐらい。そこから立ち上がり勝負になってしまう。
そうすればパワーでは適わない。。。ううむ。こりゃきつい。

M字は少しだけ追いつくけど、明らかな差が出ない。むうん。タイムを見ても50秒中ごろでラップしているのに対し、自分は51秒台。1秒近くはどうにもならないなぁ。で、どんどん離されていく。

6台中6位という結果でした。

まあバンクさせられないような車体からスタートしてちゃんとバンクさせてサーキット走行が出来るレベルまできたので、これはこれで進歩したのでしょう。ここからセットうんぬんの話が出来そうです。
まずはポジション。ブレーキング時に体が維持できないので、もうちょっと純正よりのステップ位置に、そして可能ならアップハンドル。シートはもうちょい平面に近づける事かな。

リアサスはQJ-1試してみました。が、メチャメチャ良いと言うわけではなく、オーストラリア仕様の純正とさほど変化はなかったです。可も無く、不可も無い状態。少し減衰で固めていってもいいかな、っていう感じでしたが、ポジションを直す方が先です。






ちなみに1コーナーの写真。リアアクスルの位置とスイングアームピボットの位置がほぼ平行。これどうなんでしょうね。ギリギリ?もっと車体を立てる方向かリアを固める方向に振るべきなんでしょうか。。。。カートコースでコレだからロードみたいにスピードが乗るコースではもっと大変なんだろうなぁ


ではまた ノシ 

次は関東ロードだっ 忙しいっ
【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * メガリ250R * 10:40 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

SSkillersにメガリで参戦してみた in桶川SL

 どうも、やまねです。

梅雨入りしてしまいましたねぇ〜 でも外はどぴーかんです。
走りに行きたいのですが、腰が痛いのです。約一ヶ月ぐらい痛いです。徐々に良くなっている気もしますが。。。

さて、今回はメガリのお話です。5月26日に初めて桶川で中排気量のレースが行なわれました。
と言っても関東ロードのようなガチレースというより草レースに近い感じがします。それにメガリという250cc単気筒という車両で参戦してみました。

この車両がまたクセモノで、なかなか苦労しています。

とりあえず、ブログを貯めてしまっていたので整備、前日練習編とレース編の二回に分けてアップしていこうと思います。

前回、サスの仕様変更をして、走行してみたんですね。

結果からいうと、まあまあgood。全長伸ばしはこれ以上は現状では無いな、という感じですが、ストローク量が増えたのがいい感じです。特に8コーナーの出口の踏ん張り方がマシになりました。
吹っ飛びそうになる感じ(恐らく底付き)が無くなったので、とりあえずここが基準。ここからフロントとリアのセッティングがスタートするような状況です。

これをベースにしてNS用QJ-1の流用がどうなのか、ですね。これはレース当日にぶっつけで試したので、次回へ持ち越し。まあタイムも出ていないからそれもアリでしょう。



レース前の整備で、2点変更しました。一番重要だったのが、シフトプレートの交換。
実は走行しているとシフトダウンが3回に1回ぐらいしか成功しなかったんです。オイル交換してもチェンジの力を変えても何してもシフトダウンが安定しなかったんです。

そんな所、中釜さんよりプレートが新しいのが出ているよ、との事。
ネットで調べてみても、そんなブログが・・・
西山武志 ブログ  メガリのシフトフィール

そんなんで、シフトプレートの交換



右が入っていたプレート。左が新しいヤツ。
まあなんて極悪な形をしていたのでしょう。形状が全く違います。一番高い山に行く途中にもう一つ山がある。。。そりゃ、そこで止まってシフトダウン出来ないわ・・・・

でもそんな小さな所を一つ一つ改善していっているメガリジャパン。新しいプレートに変えたらスコンスコン、シフトダウンできるようになり、やっと走行が安定してきました。これは大きい。


もう一つ。ハイスロ化
街乗りだったら現状でいいのでしょうが、ミニに乗っていると、そんな大きいスロットル慣れていません。
なので、ハイスロ化は必須だな、と。でも、探すとやっぱりメガリ用なんて無いんですよwww

で、ガレージを見回して探してみると、いけそうなのがNSF100のスロットルでした。形がほぼ同じ。やや巻き取り径がでかくなる。うん。いける。少し当たっているけどサンダーで落とせば問題なし。





小加工で付きました。少し短いですけど、走行には支障ありません。気にしません。OKです。おういえ。少しハイスロになりました。もうちょい欲しいけど、無いよりは良い。

そんな事をしながらレース本番へ。。。
次回へ続く


ではまた ノシ
【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * メガリ250R * 10:25 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

メガリ250Rのシートレールを作ってみた

 どうも、やまねです。

夏の日差しのような感じですね。でもまだねっちょりしていないんで過ごしやすいです。
タイムも更新しやすい時期なんではないでしょうか。自分は3年前のベストを未だに更新しておりません。
何やってんだろう・・・


さて、今回はメガリのシートレール周りです。
ずばり、作り直しました。クソ重い純正シートレールをアルミで作り直し、着座位置も下げてみました。
純正シートを外した状態の高さをイメージして作りました。自分的にはこれぐらいでちょうどいいぐらいなんです。この高さを出したくて、ワンオフで作ったんですね。


溶接自体は当方では出来ないので、デトレーシングの内田さんと協力しながらシコシコつくりました。

ちなみにデトさんで今月25日に走行会をトミンでやるそうなので、サーキットに興味がある方は是非。残念ながら当方は翌日が桶川のSSキラーズというレースに参戦予定なので、走行会には参加できませんが、サーキットデビューにはちょうどいい走行会です。







NSF100のシートカウルをほぼそのまま流用。全く違和感ありませんwww カッコは最高です






整備性も抜群。シートカウル装着しながらのタンク脱着は当たり前で、リアサスの交換もだいぶしやすくなりました。
っていうかリアサスの上側のボルトは六角ボルトはありえない。。。六角レンチ回しづらいwww
なので通常のボルトに交換。で、写真撮り忘れました。すみません。

内田さんのアドバイスで作れて本当に良かったです。ありがとうございます。


次回は走行編ですかね。
リアサスの全長伸ばしとストロークを増やしてみた走行結果です。ちなみにリアサスはN-plan中釜さんの所で変更しました。下記がブログです。

http://ameblo.jp/plan4n-plan/theme-10043564368.html


ではまた ノシ
【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * メガリ250R * 11:44 * comments(2) * trackbacks(0) * - -

メガリのシート高・・・ う〜ん???

 どうも、やまねです。

雪が降るわ、寒いわでなかなかテンションが上がらない今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
やまねは耐久レースに勤しんでいます。タイムなんか出ないので、それを気にせず走れる耐久が良いのです。

淡々とこなす。転倒しないように、ラインのみを気にして淡々とこなす。それが大事です。
と言いながら上手くラインが取れないんですよねぇ。。。困ったものだ。

さて、その耐久がらみの話でもしようかな、と思ったんですが、メガリで12月某日に桶川を走行したので、先にそのメモ。

前回の記事からサス周りを再度確認してみよう、と。
で、走行した感じなんですが、10度以下の環境だとまた違う乗り味になってしまいました。。。

フロント周りが固く、沈む感じがなくなってしまいました。怖い。。。恐らくこれはオイル粘度かな。
リモーションのI氏にオイル粘度のセットを聞いて、もうちょっと軟いオイルにしてみます。

で、問題のリア周りですな。ちょうどその日はGワークスさんも来ていて、走行を見て貰ったんですが、

「リアが動いていないよ」

との事。。。
1Gの状態で確認してみるとストローク量が残り10mmぐらいしかない。そりゃ底付くわwww
という事はタイヤのグリップだけで走ってたのか。そりゃ寒けりゃグリップしないね。怖いwww

確かに前々回ぐらいの走行でイニシャルを緩めたなあ。。。でもイニシャルを緩めないと、走れた感じもしないし、どうしたもんですか。

これぐらいの硬さでストローク量を稼ぐ方向に持っていきたいんだけど、さてはて???
N-Planさんと相談してみよう。

あとは腰高感が出ていたのをシートを外して走行してみた。ふむ。この高さでシックリ来るかな。






この高さでもう少し水平に近い感じが自分的にはgood。
今出ているFRPシートカウルがこの高さになれば良いけど、ならないと無駄になりそうだからシートレール周りは作り直す方が無難か。自分に合ったシート周りでないとしっくり来ないし。


ではまた ノシ
【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * メガリ250R * 11:22 * comments(0) * trackbacks(0) * - -
このページの先頭へ