<< June 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

関東ロードミニ選手権第三戦に参戦してみた

どうも、やまねです。


とうとう夏がやってきましたね。梅雨はどうした、という感じです。暑いです。

さて、先週、桶川SL主催の関東ロードミニ選手権第三戦に参戦しました。
前回のフォークセッティングの方向が間違えてしまっていたようで、なかなかタイムも上がらず、残念の結果でしたね。

ビギナークラストップのタイムで予選は通過して、今回こそは雪辱と思っていました。ええ。
スタート直後はタイヤ一つ前に出てエキパも食えるか、と思ったのですが、直後ギア抜け、沈んでいきました。。。

ウォーミングアップランの時からギアの感じが嫌な感じだったんですよねぇ。。。何でしょう。オイルとの相性でしょうかね。なんかギア抜けが多くなってきました。腰下OHしてみますか。。。

で、最下位まで落ちて一つ前の方を抜くのに10週ぐらいかかってそれで終わりですた。
しかも抜くときは4コーナーで無理にインにねじ込んで譲ってもらった感じです。あぁ、、、スミマセン。
タイムもこっちの方が遅かった。

これ、エキパ相手にやったらこっちが飛ばされていたなぁ・・・


修正点がいろいろ見つかったので、次回の記事はそれを書きたいと思います。
ではまた ノシ


JUGEMテーマ:ロードレース(オートバイ)
 
【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * サーキット走行日記 * 15:17 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

フロントフォークセッティング変更のその後

 どうもやまねです。

関東ロードミニ選手権が終わってまたもやもやしている感じです。う〜ん。。
先日の日記にも書いたのですが、フォークのセッティングを変更したので、その結果報告。


結論としては固すぎですねwww
突っ込み勝負なんかは強い感じになっているのですが、それって前々回のセッティングみたいな感じなんです。

早めにブレーキリリースしてアクセルを開けていくというより、ブレーキをかけながらクリッピングポイントに、、、というセッティングでした。

自分がやりたい方向にはならず。。。現に早め早めのブレーキリリースをしていたらフロント沈まず、みたいな結果でした。M字も以前よりストロークしないので、速くは無いです。

【写真】






黒いゴムバンドが上部のセロテープの所近くまでいかないとフルストロークさせていないわけです。
一番縦Gがかかる3コーナーあたりでこれだから、M字はもっとストロークしていないのでしょう。



で、この結果、前回、回んない回んないと叫んでいた5コーナーは恐らくタイヤのせいじゃないかな、と推論するわけです。10時間ほどは利用しているタイヤだったので、アクセル全開で突っ込むとはらんでいたのですが、タイヤ新品導入のレース中はなんとかなりました。

とりあえずはフォークを前回のセッティングか柔らかめ(ヤマハ15番かな?)に戻してまたいろいろとやり直しです。

ではまた ノシ
【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * NS50R/NSR50 * 10:27 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

フロントフォークセッティングの変更

 どうも、やまねです。

なかなか毎週更新などができないものですね。。。
毎日更新とかしている方はさすがです。

さて、先日、練習走行にいったのですが、前々回のようなコーナリングが出来なかったのです。
なぜかというと気温でしょうね。既に25度近い気温になっているので、オイル粘度が柔らかくなってしまったのでしょう。

と仮説をたててみて、今までカヤバ15番だったのを20番にいれてみました。

メモメモ

フロント:カヤバ20番、135mm油面、シートパイプ下一個埋
リア:クワ、ハイパコ500、イニシャルは手で閉められるぐらい。10戻し








さあて、どんな結果になるでしょう。明日練習、明後日レースです。
ではまた ノシ


【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * NS50R/NSR50 * 19:59 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

NSR250のフロント周りを考えてみる

 どうもやまねです。


咳が止まらなくて困っています。
コップの水を4箇所から飲んでみたり、逆側から飲んでみたりしてるのですが、いっこうに止まりません。

それはシャックリだろっというツッコミは置いときまして、体調が悪ければ病院に行きましょう。。。


さて、今回はNSR250のステム周りについてです。たいした話ではないんですが、ステムキットというと、RS250やRVF400の倒立を入れるためのキットが多いんですが、はたしてサーキットでそれは有効なのか、と。

実際に自分も倒立入れたNSR250に乗っていた事もあるんですが、アクセルを開ければ開けるだけ外に膨らんでいく事が多かったです。
少なくともフロント周りの剛性アップにはならず、バランスが崩れただけでした。
とは言え、倒立NSR250はカッコよかったです。


やっぱり純正が良く出来た車両なんですね。NSR250は。
で、そのじゅんせいのまま剛性アップするのにこんなパーツもあったんですね。






スーパーモンキーのステムキットです。90RK用ですが、当然MC21やMC28にボルトオンです。
こんなレアなパーツ、ネットオークションでも滅多にお目にかからないんですが。


・・・おおっこんな所にwww
スーパーモンキーステムキット




すみません、手前味噌の話で。。。
今度はまた違うネタを見つけておきます。

ではまた ノシ



JUGEMテーマ:ロードレース(オートバイ)
【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * 90年式 NSR250RK * 10:08 * comments(0) * trackbacks(0) * - -
このページの先頭へ