<< December 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

関東ロードミニ最終戦と今年一年

どうも、やまねです。

クリスマスは家で嫁と宅飲みをしてました。恋人とのクリスマスとはまた一味違うんだなぁと思いながらゾンビ映画見てたら怒られました。あう。
しかもエリアオブザデッドつまんねぇ・・・B級過ぎる。イケイケデブは良かったけど。。。う〜ん???

さて、そんな話はどうでもいいんですが、今回は12月16日の関東ロードミニ選手権の最終戦参戦してきましたので、その感想と今年一年を振り返ってみます。



参戦クラスはとうとうエキスパートクラス。今回は台数が集まりましたね。凄いです。歴代の方々、秋ヶ瀬組も参戦でとても賑やかなレースとなりました。その末席に加われて感慨深かったです。







朝一の練習走行。朝、車両を見たらびっくりしました。フロントフォークのシール抜けが発生していたんです。オイルダダ漏れ。たぶん、前々日の寒い日の走行と暖房をガンガンに入れた車の中との寒暖差にやられたのかな、と。

これで完全に油面が狂いました。確かにフォークシールなんざ交換した記憶が無い。まさかこんな所で整備ミスが出るとは(−−;

時間も無いのでとりあえず、これで練習走行。フロントが凄いピョコピョコするwww しかも強風のせいか1コーナー2コーナーでインにつけない始末。これはマズイ。

どちらにしろどうにもならないので、予選が始まるまでにフォークオイルのキャップ一杯分だけオイルを追加。今思えば、ここでフォークを外してちゃんと油面を計りながら入れればよかったか?



そして、ほぼぶっつけで予選。エキパクラスなので、周りの方が速いので何も考えず、目の前の車両を追っかける事に。まだフォークがピョコピョコするwww でも一次旋回がしやすくなったか??ふむ。この柔らかいフォークの方向もアリだな、と。

タイムは44秒9 ケツから三つ目。ううむ。。。まあいいや。去年は44秒6出ているのに、なんだかなぁ。トップは42秒台で争っている。2秒落ち・・・果てしなく遠い・・・せめて43秒台入れたい。



そんな事を思い、決勝に突入。


シグナルブルーでスタート。スタートは70点の出来。前の列に食い込めた。やっぱりスタートは自分は速いね。エキパでも通用したよ。そして、秋ヶ瀬エキパのユウ選手を食えれば桶川ビギナーからの昇進組も救われる。が、しかし前につっかえてコーナーで加速できずズルズルと順位を下げる。スタート後の3コーナー辺りまでがまだ課題だなぁ。掻き分けて前に出る方法を身につけないと意味無いや。

そしてユウ選手を懸命に追っかけるもミスや同じビギナー昇格組の倉島選手とやり合ってたら差が開いてしまった。前のグループはグループ内でやり合っているんだから、そこに追いつきたいが、追いつかない。離れるわけでもない。同じようなタイム差なんだろうなぁ・・・

結局そのままゴール。桶川昇格組みの中では勝てたけど、エキパの中には食い込めなかった。残念。タイムも伸びず。

リンクもあったので張っておきます。koyamakikakuさん、いつもありがとうございます。

関東ロードミニ選手権のイメージビデオ??雰囲気が伝わっていてカッコいいです。
筑波やもてぎのようなロードコースも良いのですが、各コーナーが見れるカートコースでのレースも観ていて最高に面白いです。そんな雰囲気が伝わればいいですね。下のビデオのカットではキッズクラスのゴール前差すか差されるかのカットが印象的でした。






こっちがSP17-Eクラス。一番後ろの列の手前が自分です。あまり写りませんwww







今年一年、振り返ってみるとタイムがやっと去年レベルに戻ってきた所です。新車投入後、調子が上がらず四苦八苦した一年でした。まだまだサス周りがイマイチだけど、最終戦で感じたあのピョコピョコ感の方向でもう一度やり直してみればコンマ5ぐらいは上がると思います。

30km/hのコーナーはどうやったって40km/hでは回れないし、物理の法則内でしか車両は操れません。だから気合や根性だけでタイムを上げるのは限界があります。気合と根性に自分の走り方と合ったサスセットを見つけて、その方向で各コーナーをコンマ1づつタイムを詰めるしかないんです。

そうすればトータルで1秒は詰まります。そのタイムの詰め方が出来てこそ、エキスパートクラスなんだ、と思っています。それを来年一年、しっかりやって行きたいです。


プライベート?? 嫁らぶ

それでは今年一年、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。


JUGEMテーマ:ロードレース(オートバイ)
 
【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * NS50R/NSR50 * 10:48 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

リモーション フォークテックバルブ!!メガリ走行編

 どうも、やまねです。

師走の中、渋滞でキーキーしているやまねです。
お忙しい中、いかがお過ごしですか?

お休みまであと少し。自分はガレージの整理状態へと突入しました。

さて、先日、フォークのオイルを変えてみたのでその結果報告です。11月の某日に走行してきました。良い天気でした。市販車のメガリも居たのでちょっと比べてみたり。

前回の記事はこちら
メガリのフォークをばらしてみた。


まず、結果から。

オーストラリア仕様フォーク
・・・油面レベルでどうになるレベルじゃない。。。多少は接地感でたけどフロントブレーキを掛けて沈めながらじゃないと曲がらない。ううむ。根本的にダメだ。結論、固すぎる。


リモーション TECHハイパーフォークバルブ



・・・(・∀・)!! イイね。コレ。やっとシックリきた。スプリングはまた別に用意したものを利用しているらしいけど、沈むし、何より自分から寝かしこませたり、いろいろ出来るレベルになった。まだ油面や粘度なんかの調整は必要な感じがするけど、おおよその方向はコレ。

あとは国内仕様のバネを入手して、それとの比較かなぁ・・・


フロント周りの方向がある程度出来てきたけど、一方でリアが今度は腰高感が出てきた。気を抜くとすっぽ抜けそうな感じなのだ。NSで言うと、減衰を弱め過ぎた状態。クリップ前にリアが伸び始めてきている。これを調整したいのだけど、現状出来る事はイニシャルを緩めるぐらい。これ以上緩めて大丈夫なのか?マフラーとリアフェンダー当たらないかね??

これでどうにかなるのかね??ここら辺が次回の課題。

スパーダやninjaなんかと戦う事を考えると、コーナリングスピードを上げていかないといけないんだけど、そのグリップを維持するストロークのサス周りになるのかやや不安を覚える。とりあえず年内にもう一度チャレンジしてみる。何とかしたいなぁ・・・

そろそろタイム計測し始めますかね。やっと走れるレベルになった感じです。
桶川のレギュはどうなるんだろう。。。それを待ってからFRPカウル買おう。

ではまた ノシ
【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * メガリ250R * 10:59 * comments(2) * trackbacks(0) * - -

関東ロードミニ選手権 第五戦 2位

 どうも、やまねです。

完全な冬です。この間は霰に降られました。わずか15分の走行で手がかじかみますね。
いかがお過ごしですか??

さて、メガリのお話もあるのですが、今回は11月4日に行なわれた関東ロードミニ選手権のお話にしておきます。いい加減忘れそうなので、完全に忘れる前に記帳。

またもやSP-Fクラスとエキスパートクラスにダブルエントリー。
たぶん最終戦はエキスパートクラス一本に絞ると思います。ダブルは疲れます。

エキパクラスは全然レースにもならなかったので、レースになっていたSP-Fを中心に記載しておきます。

なんていうか、台数多くなってきましたねぇ。20台近くですか。。。Fクラスが厚くなってくるのはいい傾向ですね。次クラスのビギナークラスもいずれ多くなってくるんじゃないんですかね。台数が増えてこそのレースです。


さて、レース内容は、と。

練習走行で多くの台数と走っていた感じでは巻き込まれたらタイムがヤバい事になりそうと感じて、予選を一番最初にコースインしてクリアでタイムをたたき出す事に。単独走行ではベストは出辛いのですが、実力的には良いポジションになるずなので、単独で黙々と走りました。結果、予選4位。

ふむ。前回と同じ位置のフロントロー4番手です。でもお隣の小峰選手が100分の6秒速かった。。。く、くやしい。


でレース本番。


ブルーシグナル点灯でスタート!

小峰選手とほぼ同じタイミングで出たけど、自分の方がタイヤ一つ前でスタート。なんかスタートについてはかなり自信がついた。エキスパートクラスと争ってもスタートだけは同等で走れると思う。スタート〜1コーナーだけね。ただし、4st相手は除く。あれは無理。
Fクラスの4st勢は前に来なかったね。また沈んでんのかね??普通にやれば2stなんか相手じゃないはず。まいいや。

こんなロケットスタートを決めてトップでオープニングラップを取る。なんか前回と同じ感じだ、と思いながらまた周回を重ねる。序盤は上手く走れるんだけど、後半になってくると何かダレるんだよなぁ・・・・タイヤなのか下半身の筋力不足なのかわからないけど、5週過ぎた当たりからペースが落ち始める。

むう。最終コーナーから12インチのタイヤが見え隠れする。。。でもその後のストレートでは引っ込む。・・・・あ、NSF100のHRCトロフィー仕様だ。。。そりゃ最終コーナー速く抜けても直線では抜けねえわ。タイムは向こうが速いだろうけど、マシン差で勝てるか??と思いながら周回を重ねる。

と7周目ぐらいで12インチがまた見える・・・うあああやべぇええ市川選手の車両じゃん!いつの間に2位に上がってんだよ、と思いながら走るけど、たぶん向こうの方が速い。タイムにバラつきある感じがするんだけど、レース中は速いんだよね。。。追っかけられるとキツイ。2周ぐらいなら抑えられると思うんだけど、4周近くあると無理かも、と思い周回を重ねる。

残り4周か3周ぐらいかね?最終コーナー、直線でスリップ?使われて1コーナーでインに入られる。クロスかけようとクリップを奥でとって3コーナー勝負・・・・あ、無理。突っ込み向こうの方が奥に入れる。しかもきっちり減速、クリップ取れるのかよ。。。これが子供と大人の差か。軽いっていいね。

と、思った瞬間、さっきのりょーちゃーん選手にインに入られるwww
いやいやいや、そこは負けないわ。次の右4コーナーでインに入り返して前に出る。
大人が乗るHRCトロフィー車両に負けたら後で何言われるかわからん。

あとはそのまま市川選手に離されて、後ろはりょーちゃーん選手を抑えて2位でフィニッシュ。
うう〜ん。。。。自力不足はそうなんだけど、旧コース最終コーナー付近って12インチの方が圧倒的に速くないかね。しかも子供だとうまく加速したら体重差がモロに出そう。そんな言い訳をしてみる。

という流れなレースでしたね。やっぱり悔しい。中盤戦でダレないでタイムが出して周回してたら市川選手をギリギリ抑えた形で終われたかも知れない。

で、映像がアップされていたのでリンク張っておきます。さん、いつも拝見しております。ありがとうございます。
http://youtu.be/GLRhY9vdYHA

スタートをトップで抜けるのが自分です。

ではまた ノシ
【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * NS50R/NSR50 * 11:08 * comments(2) * trackbacks(0) * - -
このページの先頭へ