<< May 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

今週のNSRminiの車体情報

 どうも、やまねです。

二週間前はダウンを着ようかと思っていたのに、この暑さはなんなんでしょうね。
猫も伸びています。
そして5月26日は桶川のSSkillersです。メガリで参戦しますが、どうなる事やら・・・

さて、今週はNSRminiをほぼ一台分出品予定です。

http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=NSR50&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=fine_vehicles


こちらのサイトもどうぞ。
http://www.fv-r.net/



車体としては・・・03年モデル。恐らくそのあたりからの長期保管でしょう。タイヤも04年製造で接地面が平らになってしまっていました。





スイングアームを見る限り、大きな転倒はしていないです。左にスリップダウンですかね。右はもしかしたら無転倒かも知れません。カウルの欠損は転倒というより、取り外し等で割ったような感じです。

でも錆びや汚れが酷かったですね。さすが10年熟成されただけあります。
ただ、骨格周りは良好でしょう。

もう新車がなくなってしまった以上、こういう保管車両などから程度良好を探すしかないですね。。。
パーツ供給も怪しいですし。でも数年は2stはこうやって生き延びられそうですね。

ではまた ノシ
【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * 車体情報 * 17:49 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

RS125R NX4 シリンダヘッドのメモ

 どうも、やまねです。

そろそろ暑くなってきましたねぇ〜
むしむし感が出てきました。

SSkillersに向けてメガリの整備をしていますが、今回はRS125のメモです。
シリンダヘッドの高さの値です。これが04ベースのヘッドの純正値のはずですが、年式やAVガス仕様で違うのかもしれません。まだまだ当方も勉強不足です。すみません。

15mmです。当方は中古で入手する事が多いので、この値を忘れてしまうと面倒なのでメモ。
面研されているのもあるので、この値を忘れてはいけません。






いつも現物を持っていれば楽なんですけどねぇ・・・
RS125Rはなかなか入手できないので、こういったメモが大切だと思っています。

ではまた ノシ
【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * HRC RS125R * 09:50 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

今週のXR100モタードの車体情報

 どうも、やまねです。

今週はXR100モタードを約一台分出品予定です。
その車体の情報などを少々


XR100モタード出品一覧
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=xr100&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=fine_vehicles

こちらもどうぞ。
http://www.fv-r.net/


今回は街乗り車両という事で骨格周りをチェックしてみました。
簡易的なレーザー測定です。






精度を出すのにまだまだ工夫が必要な状態ですが、フレームの直線のライン、スイングアームの平行を見るだけであれば一応は機能している感じです。

追々、車体を吊るしてレーザー垂直ラインと車体の真ん中のラインがすぐに合う状態に持っていければ、と思っています。そうすれば歪みのおおよその測定が簡単に素早く出来るようになりますね。


さて、肝心な車体はというと、全く問題ないですね。たぶん無転倒です。ハンドルストッパー部の隙間やバーエンドも問題ないです。
フォークが太い分、すぐにフレーム側にダメージが来るので、フレームがしっかりしていれば事故等も考えられないですね。

カスタム箇所は大きい所でヨシムラマフラー、ヨシムラキャブ、エンジン、メーターと一通り揃っている感じです。街乗りでは十分ですかね。ただ、マフラー、キャブ辺りは中古で揃えた感じがします。

エンジンはもうちょっと確認したいので今週は出てこないです。来週に回ります。

是非各パーツのご検討をよろしくお願いいたします。
【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * 車体情報 * 18:25 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

メガリ250Rのシートレールを作ってみた

 どうも、やまねです。

夏の日差しのような感じですね。でもまだねっちょりしていないんで過ごしやすいです。
タイムも更新しやすい時期なんではないでしょうか。自分は3年前のベストを未だに更新しておりません。
何やってんだろう・・・


さて、今回はメガリのシートレール周りです。
ずばり、作り直しました。クソ重い純正シートレールをアルミで作り直し、着座位置も下げてみました。
純正シートを外した状態の高さをイメージして作りました。自分的にはこれぐらいでちょうどいいぐらいなんです。この高さを出したくて、ワンオフで作ったんですね。


溶接自体は当方では出来ないので、デトレーシングの内田さんと協力しながらシコシコつくりました。

ちなみにデトさんで今月25日に走行会をトミンでやるそうなので、サーキットに興味がある方は是非。残念ながら当方は翌日が桶川のSSキラーズというレースに参戦予定なので、走行会には参加できませんが、サーキットデビューにはちょうどいい走行会です。







NSF100のシートカウルをほぼそのまま流用。全く違和感ありませんwww カッコは最高です






整備性も抜群。シートカウル装着しながらのタンク脱着は当たり前で、リアサスの交換もだいぶしやすくなりました。
っていうかリアサスの上側のボルトは六角ボルトはありえない。。。六角レンチ回しづらいwww
なので通常のボルトに交換。で、写真撮り忘れました。すみません。

内田さんのアドバイスで作れて本当に良かったです。ありがとうございます。


次回は走行編ですかね。
リアサスの全長伸ばしとストロークを増やしてみた走行結果です。ちなみにリアサスはN-plan中釜さんの所で変更しました。下記がブログです。

http://ameblo.jp/plan4n-plan/theme-10043564368.html


ではまた ノシ
【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * メガリ250R * 11:44 * comments(2) * trackbacks(0) * - -

NS50R 新タイヤ TT900GPN を試してみた

 どうも、やまねです。

GWですがいかがお過ごしですか?やっと暖かくなってきましたね。
例年だともう少し暖かいような気もしますが、過ごしやすいのでOKです。

さて、今回はNS50Rで利用できるタイヤが新しく出ていたのでちょっと試してみました。
TT900GP 「N」 です。
http://ridersnavi.com/catalogue/tyre/TT900GP/

今までのTT900のグリップ強化型のタイヤです。もとはYZF-R125用なんですが、フロント、リヤ共用との事なので、NS50Rに利用してみました。







手で持った感触は・・・・重い、硬い・・・・・・
チューブレスタイヤなんである程度は想定していたものの重い。普段のBT39SSチューブタイヤとまるで重さが違う。硬さも剛性がある。これが良い方向に出るのか、悪い方向にでるのか、さてどうなんでしょうね。


という事でとある天気の良い桶川(旧コース)にて・・・


1本目、空気圧を1.25で走行開始。ギャップで跳ねまくる。空気圧をさらに落とす。1.0。これで走行自体には支障が無くなる。走った感触は悪くは無い。が、タイムは出ない。42秒3


2本目は気合入れて走ってみる。42秒1
・・・やっぱり重い?特に桶川だとM字の切り替えしや倒しこみが遅い?バンク時の絶対的なグリップ力は同等レベルと考えても大丈夫そうだけど、切り替えしや倒しこみが遅いとなると致命的かも知れないです。

3本目以降はBSのBT39SSに戻してそのまま走行。すぐに41秒台でタイムを刻めたんですね。セットや走り方を詰めていったら当日は41秒フラットで走行できたので、ここでもう試すのは止めました。


結論としてはTT900GPNはNS50Rではダメかな。重いという感触が全てでした。
後でGPSロガーで確認してみた所、立ち上がりのスピードの乗りが遅れているのが原因かな?
切り替えしや倒しこみの遅さはGPSロガーではイマイチわからんかった。

セットを詰めていけばある程度はタイム出るだろうけど、その詰める作業をしてまでTT900GPNにこだわる理由が見あたらない。残念だけど重いタイヤはパワーの無いNSでは難しいのでしょう。
やっぱりR125用なんですね。当たり前の結果でした。


後日、エキパの方に秋ヶ瀬にて試してもらったんですが、やっぱり重い、と。
グリップ感は悪くないけど、ブレーキングポイントのズレ、速度の乗りが悪い、車体斜めでのグリップ感がイマイチ、との事でした。

良い点をあげるとすれば、高速サーキットでの高速コーナー、筑波1000の1コーナーからの立ちあがりとかは重い分、スピードを殺さずに走れる可能性があるかも知れないですね。
フライホイールが重い方が良かったのと同じ理論ですかね。推測ですけど。

ではまた ノシ



NS50Rのパーツも良かったら見て行ってくださいな
http://www.fv-r.net/products/list.php?mode=search&category_id=&name=NS50R

http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/fine_vehicles
【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * NS50R/NSR50 * 12:27 * comments(0) * trackbacks(0) * - -
このページの先頭へ