<< June 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

関東ロードミニ選手権第三戦 SP17に参戦してみた

 どうも、やまねです。


毎週走行すると心に決めて走行してたら腰が痛くなりました。
身体はもうアラフォーです。身体のメンテナンスを心がけないといけません。


さて、今回は先週行なわれた桶川でのSP17に参戦したのでそのお話です。
メンツは谷澤選手、ユウ選手、石戸谷選手、ボンクラ会の3人(クラシマン、大谷ともちゃん、自分)
です。たぶん、このメンツの中では桶川の練習は一番自分がしたと思います。それが良い方に出ればいいんですが、ね。どうだったんでしょうwww


5月の初夏の陽気から一転、梅雨入り、そしてレース当日は梅雨の合間の梅雨晴れになり真夏のような暑さ。
気候がコロコロ変わり、なかなかタイムがキープできません。フォークオイルをKYB17.5番を試してNG、ヤマハ15番に戻したりで四苦八苦してレース当日を迎えました。

公式練習ではまだヤマハ15番オイルに身体が慣れきっていなかったために、身体慣らしとマシンチェック。ふむ。何とかなるか?な。という感じでした。



そして、予選

久々の石戸谷選手に何とか食らい付きたい、そして早めにコースインして谷澤選手やユウ選手、ボンクラ会の二人をかき回そう、とか考えていました。ま、その考えが気負いになっていたんでしょうね。











・・・一周目で転倒www 顔がしまった、というような顔してます。暑いのでそんなにウォーマーをあまり掛けずにやっていたので、グリップがまだイマイチだったんでしょう。アクセルの開けゴケ。マシンにダメージはありませんでしたが、心にダメージを負います。



当然、トレイン走行にも乗れず、スリップが使えない予選となってしまいました。一人単独でタイムを出す作業。く、くるしい。

何とか3周ほどでリズムを整えて5周か6周で44秒2。前の大谷選手のコンマ1落ち。何とか形にはなったけど、最下位で予選終了(泣
素直に二人の後ろに付いてタイム出せばよかったか、と予選が終わった後に思いました。あふたーかーにばる。



決勝


作戦は無し。出たとこ勝負でいこうと決めました。どうせ最下位からのスタートです。撃てたら撃とう。それだけ。

スタートは可も無く、不可も無く。大谷選手がちょこっと遅れたので1コーナーで前に出る。スプロケ15-44の半丁ショートだと2コーナー立ちがイマイチ合わない。。。少し吹け気味で5速に入れる。3コーナーでインに入られました。まあ仕方ない。後ろにつく。クラシマン選手と少し離れる2台。ちょっと焦る。

1周終わってストレートでグイグイ近づく。スリップっていいなぁーと思いながら前2台を見ていました。クラシマン選手が2コーナー立ちで少しピヨる。それにあわせて大谷選手が3コーナーでインに入るが、クラシマン選手がクロスで返す。そこのドタバタに乗じていけるかな?と思って4コーナーのインを差してみた。

ちょっとキツイか?と思いながら、大谷選手が少しアウトに振ったのを見てしまったためにインに突っ込んでしまいました。大谷選手にガッチリ締められて、アウト。逃げ場が無いレベルで中途半端に入ってしまったために車体の当てあいになっても自分が不利。。。接触転倒する自分。ここで自分のレースは終了です。その後も走行しましたが、タイムも全く出ず。

なんか動画を見てもこの接触で後ろ3人のバトルが終わった感じがします。遅くても観客が見ていて面白いレースにしたかったのですが、あっという間に終わらせてしまった感じです。すみません。
以下動画です。2周目までは後ろ3人も面白いですよwww

http://youtu.be/XTvdYReIN4M




一日2コケ、全く良い所が無かったレースです。残念。もうちょっと持ちタイムを上げて余裕が無いとダメですね。まだまだ頑張ります。


ではまた ノシ




(セットメモ)
フロント:ヤマハ15番、1mm伸び穴、140mm油面
KYB17.5番はフロントが動かないし、転がした時に曲がっていかない。KYB15番を気温30度以上で試したい所。

リア:ハイパコ500ポンド バルブ側紫〜紫の間で36mm、10戻し
桶川の1、2コーナーは減衰高めの方が曲がりやすかったが、フロントヤマハ15番との組み合わせはM字で若干リアの動きの追従が遅い?気温30度以上はKYB15番で10戻し、ヤマハ15番だったら12戻し?かも。


キャブ
MJ108、SJ40 気温30度、湿度50%ぐらい
MJ105の方が吹け上がりいいけど最高速が遅かった。たぶん湿度がまだ低い(50%ぐらい)せいだと思う。



JUGEMテーマ:ロードレース(オートバイ)
 
【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * NS50R/NSR50 * 17:24 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

GPSロガーによる比較 〜桶川ミドルコース〜 ver.2014年5月

 どうも、やまねです。

初夏初夏って言ってたら真夏になりましたね。JKがいきなり熟女になったような気候です。

さて、先に注意喚起です。JUGEMのサイト自体にプログラム改ざんがあったようで、ある期間にサイトを見るだけでウィルス感染する可能性があったようです。詳細は以下。
http://info.jugem.jp/?eid=17191

先週の5月27日にブログをアップしておりますので、ご覧になられた方は一度自分のPCを確認頂ければと思います。実際に私のPCも怪しい動きをしました。セキュリティソフトが自動検知をしてくれていたので問題はなかったですが。。。銀行のIDとPASSが引っこ抜かれたらシャレになりません。

一応、念をおしておきますが、JUGEMのサイトが改ざんの被害があったわけで、私がウイルスをばら撒いた等、何かをしたという訳ではありません。あしからず。




今週は久々にGPSロガーをネタにしてみようかな、と思います。最近、ウチのブログへのアクセスで多いのが以下のものだったのです。

GPSロガーによる比較 〜桶川ミドルコース〜
http://fv-r.jugem.jp/?eid=73

記事自体が2013年1月なので12年後半の頃のデータです。いろいろと変化してきたので良いタイミングでもあります。見直してみましょう。桶川も今ちょうどミドルコースですし。


赤のラインがエキパM澤選手。43秒1
緑のラインが私のベストタイム 44秒1
青のラインがその翌週走行したタイム 44秒3
薄いピンクっぽいのが昔の私 45秒4?



前半戦について





まず、基本的な考え方として、速い人は直線の最後で到達するスピードが高いです。直線でどこまで速度を乗せられるか、という考え方を私はしています。
速度の上がり方が \_/ という上がり方より、最低速度が多少低くても \/ という速度の上がり方をした方が速度がのります。

その良い例として1,2コーナーです。
3コーナーに突入する前まで速度が乗っているのは赤のラインより私の緑や青の方が速度のっています。画像の中で黒く囲った1の部分ですね。赤のラインはインに早くついてしまい、何も出来ない時間があるのです。その一方で私の青や緑のラインの方がしっかり曲げてから加速します。レースでしたら恐らく3コーナーで私がインを刺せた可能性がありますし、赤の方は逆にここだけでコンマ1は損しているはずです。

3コーナーではしっかり減速して曲げられるようになってきました。黒く囲った2の部分です。薄いピンクの方が縦Gが弱いです。止め切れていないのでしょう。ピンクの最低速度はその分、速いですが、加速できていません。緑は逆にしっかり加速していきます。ここが2012年ごろの私と変わった所です。ここまでは私の緑と赤とはあまり変わりはありません。

問題は右の4コーナーなのです。黒く囲った3を見てみると、赤の縦Gがしっかり減速して急激に縦Gが加速に変わって行きます。一方で私は弱い縦Gがダラダラ続き、加速していきません。ここを赤のラインのようにブレーキをもっとしっかり掛けて加速体制を整えてあげればだいぶ変わりますね。
ピンクのラインより加速するようになりましたが、まだまだです。要はもっとブレーキ掛けてやればどうにかなるはずです。ここで車体一つ近い差が生まれます。恐らくコンマ2ぐらい遅れます。



後半戦について






わかりやすいように5コーナーからスタートしたように設定しています。

まず黒く囲った4の部分。やっぱりM字は解決の糸口が掴めていない状況です。赤ラインが右に切り返したあとがやたらめったら速いのです。きっちり /\/ と加減速を繰り返して速度をのせていっています。
唯一言えるのはバンクが一度決まったらあまり動いていない所でしょうかね。。。私は右に切り返した後、上下しています。これが次への加速できていない原因かもしれません。あと、何で私はM字入り口の速度より中の右の速度の方が遅いんでしょう??普通はだんだん速くなっていくはずなんですが。

ただ、9コーナー手前までの最終的な到達速度は赤ラインとあまり変わりません。という事はラインだけの問題なのかもしれません。M字をもっと最短ルートで走れ、と。でも走れないから苦労しているんですけどね。


最後の問題点。黒く囲った5の部分です。いわゆる9コーナーです。明らかに最低速度が遅すぎます。3km/hほど差があるのです。青及び緑は止めすぎちゃってますね。縦Gを見る限り、良いレベルで車体を止めています。そのあとの速度の乗り方はしっかりしているので、練習で多少オーバースピードかな?で飛び込んでみた方がいいのかもしれません。眼を慣らさないといけないレベルです。フロントブレーキを使わずに飛び込んでみるとかですかね。意外といけるかもしれませんwww


まとめ

このGPSロガーのデータから分析する限り、右の4コーナーでもっと大外から入って短いブレーキだけで頑張る、最終手前の9コーナーでもっと飛び込んでみる、この二つだけでコンマ3ぐらいはまだまだ縮まりそうです。まずは43秒台入れたい所です。トップグループのNS勢に付いていくにはこれが最低条件です。

ではまた ノシ
【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * サーキット走行日記 * 14:13 * comments(0) * trackbacks(0) * - -
このページの先頭へ