<< November 2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

BMC走行会にブース出店してみた

 どうも、やまねです。
朝晩の冷えがかなりきました。ガレージの奥底でうごめいているやまねは凍えそうです。
陽の光が恋しいです。

さて、11月7日にBMC走行会にスタッフ参加兼ブース出店してきました。






貸トランポのPRの一環です。


いわゆる軽トラのレンタカーなんですが、ラダーとタイダウンベルトを無料でお付けしますので、即トランポ代わりに利用可能です。
所沢IC近くなので、所沢、新座、志木、朝霞、三芳、清瀬あたりでしたら是非ご検討下さい。
2台積みで行けば交通費も安くなりますし、万が一、転倒しても戻ってこれます。
ブレーキレバー破損やステップバー破損で走行不可になることも多々あります。そんな時あると便利な軽トラw


さて、BMC走行会ってなんぞや、という方もいると思います。BMC自体はゆるふわな感じなんで、「サーキットデビューしてみたいな」という方にうってつけです。ツナギも要りません(ペンギンクラス)。
詳細は以下でどうぞ。


動画も多く上がっていますね。


さて、ミニバイクメインですが、サーキット慣れしている自分からみて気付いた事を少しだけ。

当たり前なんですが、「ニーグリップ」をしっかりしましょう、と。見てると意外と出来ていません。まずは写真で比較してみませう。







某A氏(本人にはup了解頂きました)。ふむ。今年入ってからミニバイクやり始めた方です。

続いて








某B氏(こちらもup了解頂きました)桶川や秋ヶ瀬でしっかり走られている方です。普段は12インチなんですが、やっぱりバイクに乗り慣れている感じがします。



コーナー入口での外側の太ももの位置です。B氏の方がしっかりと抑えているのが分かりますね。しっかり抑えているので、万が一バイクが暴れたり滑ったりしてもある程度までは対応出来ますし、上半身も動いています。太ももで抑えていないとグリップ感が無かったり、上半身に力が入ってしまったりでマシンにいい影響を与えません。

サーキットを走り始めた方やポケバイからミニバイクに上がった直後の子供なんかによく見られる光景です。

ここを直してからペースアップした方が安全に速くなるかと思います。ここを直さないでペースアップしても転倒が多くなるだけです。絵面的にも直したほうがカッコいいです。

矯正練習法の一つとして、ジムカーナと一緒で片手運転ですwww クラッチ操作があるのでずーっと片手運転は難しいですが、街乗りの比にならないぐらい太ももに力を入れて抑えて片手で走行すれば自然と直っていきます。

自分も走行一本目や1ヶ月明けたりしたらやってみたりしています。混んでいると恐いんですけどね。


来年のBMC走行会もお呼ばれされればスタッフとして行きたい所存なので、ミニバイク系であればガッツリ走行をチェックしますよ〜
ロガーもあるので自分や他の人との比較チェックもOKです。パソコン持って行ってます。声かけて下さいまし。


スタッフとしてもうちょっと慣れたらメンテ講座やらトランポ講座やらロガー講座なんぞも可能です。メンテに関してはミニバイクonlyですがwww
最新バイクは触ったことないっすw すみません。


ではまた ノシ
【PR】高断熱ブラインドシェード
ファインビークルの中の人 * サーキット走行日記 * 10:56 * comments(0) * trackbacks(0) * - -
このページの先頭へ